***腸活環境育成協会***
~健康・キレイなカラダ作りを目指して~
3年、5年、10年後も笑顔で暮らせる未来のために
今、ご自身の為に、ご家族のために出来ることを
ご一緒に考えていきましょう。
前回、
髪の毛がパサパサしているは、
鉄不足かも?
と栄養検査からの事例をお伝えしました。
他にも
疲れや
肩こり
頭痛
お肌がガサガサなど
鉄が不足している場合に起こり得る
状態を出してみました。
・・・
思い当たることは、ありましたでしょうか?
実は、「鉄分」って
人間の体にとっては極めて大事な役割を
持つミネラルのひとつなんです。
役割の①として、
酸素を運ぶタンパク質であるヘモグロビンを作ります。
役割②、ATP(アデノシン三リン酸)と呼ばれる
エネルギーカプセルのようなものを作る際にも必要になります。
ATPについては
JIN先生の栄養学勉強会や
じっくりとお伝えしている内容なのですが、
私たちが生きていくために必要なエネルギーを生み出す
とても重要な働きをしています。
そんな重要な働きをするのに
鉄が
必要なんです。
更に!
重要な役割が
コラーゲンを作るのにも鉄が大きな役割をはたしています。
コラーゲンっていうと
お肌プルプル♬
のイメージですね。
お肌プルプルにも必要ですが
コラーゲン、お肌以外にも必要なことを知ってました?
皮膚の他にも
粘膜や骨などカラダを支えるためには
不可欠なんです。
結構、鉄分必要になりますね。
更に・・・・・
脳などにある神経細胞の活動に必要な神経伝達物質を作る
事などにも必要となっています。
体中で鉄を必要とされていますね。
なので
健康なカラダを維持していくために
ご自身に必要な量を摂っていないと
髪がパサパサになったり
肌がカサカサになったり
肩こりがしたり
と元気の源が少なくなっているサインが出ています。
サインが出ていると感じた方は
次回から
どのように改善していくのかを
お伝えしますね。
〇―*-〇―*-〇―*―〇
イベント&講座情報
【体質改善プログラム】
お一人、お一人に対応しています。
個別に目標を決め、食生活、ライフスタイルに合わせた
日々のプログラムを食事、運動を含めて
プランニングしています。
お一人で黙々行うのではなく、
ご一緒に行っていきます。
詳細は、こちらをご覧ください。
0コメント