しあわせ信州健康セミナー

*~*~*~*~*~*~*~*~*

銀座NAGANOでお会いしましょう。

 

しあわせ信州健康セミナー×腸活環境育成協会

「腸を知り、腸を活かす」

3月15日(日)

時間 12:00~13:30(プログラム1)

   14:30~16:00(プログラム2)

詳細・お申込みはこちらから

https://www.ginza-nagano.jp/event/40539.html




 

腸活環境育成協会の本部は、長野県松本市にあります。

事務所から国宝松本城には歩いて数分のところにあるので

晴れた日には、観光客に混じって

とことこと出掛け、遠くに見てる3,000m級の山々を

眺めて深呼吸をしたり、

周囲を歩いて運動したりしています。


腸を賢く育てるのには

カラダを酸化させない

ストレスを溜めないことも重要なポイントになります。

 

ストレスをため込みやすい方にも

「腸機能を知り、腸をどう賢く育てる」

かを知ることで

気持ちが軽くなる方法が分かります。

今は

新型コロナウイルスや

インフルエンザ、

これからお悩みになる花粉症対策ににも

「腸」からの対策を知ることは大切!

   

少しでもお悩み解消になれたらと

銀座にあります長野県のアンテナショップで

健康セミナーを開催します。

 

 

当日は、

セミナーの他に

実際に腸活・腸育食として

長野県産の長芋で作ったおはぎと

腸活・腸育ピクルスを召し上がって頂きますので

お楽しみお出かけくださいね。


*~*~*~*~*~*~*~*~*

銀座NAGANOでお会いしましょう。

 

しあわせ信州健康セミナー×腸活環境育成協会

「腸を知り、腸を活かす」

3月15日(日)

時間 12:00~13:30(プログラム1)

   14:30~16:00(プログラム2)

詳細・お申込みはこちらから

https://www.ginza-nagano.jp/event/40539.html

笑顔あふれる未来のための~腸活・腸育プログラム~

木は根から水分、養分を吸収し葉を茂らせ花を咲かせ実を育てます。しっかりとした根であればあるほど木は成長し、キレイな花や実をつけます。人間のカラダも脳も健康に過ごすためには、栄養の吸収場所となる腸をしっかりと育て日々笑顔あふれる生活を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000