• HOME
  • 講座案内
  • 母の日のプレゼント
2021.06.21 06:36
便秘で悩まないで!
便秘で悩まれている方多いですね。ある民間企業で男女1000人に調査したところ女性は3人に一人が便秘で悩んでいるそうです。 お腹が張ったり、残便感があったり夜、今日も出なかったと憂鬱になるそうです。  なんとか!助けて上げたい! 
2020.07.18 22:05
ファスティング成功のカギ
7月に入ってから夫とファスティングを開始しました。 以前、行ったのは、復食入れて5日間でした。その時は、お腹が空いて、空いて早く食べたいな~と日々、食事のことで頭がいっぱい(笑)  今回は、12日間!そんな長い期間やるの???と思われたかと思いますが  負担に感じることもなく変わりない日々を過ごすことが出来ました。 
2020.05.06 08:04
母の健康を思いやるプレゼント
今年の母の日のプレゼントはお決まりですか? 今年の母の日は新型コロナウィルス感染予防もあり5月1ヶ月を母の月として、母の日当日に会いに行くのではなく時間的余裕をもって行動しましょう。との提案もありました。  母親の健康を願って「腸育みTea」を送るのは如何でしょうか? ノンカフェインブレンド茶で水分を補給するのにとても適しています。また、温活ノンカフェインブレンドは美肌効果が期待できる、ハトムギ温め効果が期待できる、しょうがなど他にも入っています。今まで飲まれた方からは、美味しいとお声を頂いています。 美活ノンカフェインブレンドはデトックス効果が期待できる、ルイボスティー抗酸化作用のある、レモングラスなど他にも入っています。 これから気温が上がってきま...
2020.02.18 15:33
楽しみ方のご提案頂きました♬
*~*~*~*~*~*~*~*~*しあわせ信州健康セミナー×腸活環境育成協会「腸を知り、腸を活かす」3月15日(日)時間 12:00~13:30(プログラム1)   14:30~16:00(プログラム2)詳細・お申込みはこちらからhttps://www.ginza-nagano.jp/event/40539.html
2020.02.18 06:08
しあわせ信州健康セミナー
*~*~*~*~*~*~*~*~*銀座NAGANOでお会いしましょう。 しあわせ信州健康セミナー×腸活環境育成協会「腸を知り、腸を活かす」3月15日(日)時間 12:00~13:30(プログラム1)   14:30~16:00(プログラム2)詳細・お申込みはこちらからhttps://www.ginza-nagano.jp/event/40539.html
2020.02.14 09:00
食事以外で免疫力を上げるポイント
***免疫力が上がるライフスタイル***免疫システムの本拠地「腸」機能を上げるためにどの様な食事や生活スタイルを身に付けてウィルスからの感染予防力を高めるましょう。https://peraichi.com/landing_pages/view/suteki
2020.02.05 03:15
なんのために健康になりたいか?
***免疫力が上がるライフスタイル***免疫システムの本拠地「腸」機能を上げるためにどの様な食事や生活スタイルを身に付けてウィルスからの感染予防力を高めるましょう。https://peraichi.com/landing_pages/view/suteki
2020.02.03 06:09
マスク以外にも出来る新型コロナウイルス予防
***腸活環境育成協会***~健康・キレイなカラダ作りを目指して~3年、5年、10年後も笑顔で暮らせる未来のために今、ご自身の為に、ご家族のために出来ることをご一緒に考えていきましょう。https://www.cho-katsu.info/ 
2020.01.30 10:29
食事以外の鉄分補給ってあるの?
***腸活環境育成協会***~健康・キレイなカラダ作りを目指して~3年、5年、10年後も笑顔で暮らせる未来のために今、ご自身の為に、ご家族のために出来ることをご一緒に考えていきましょう。https://www.cho-katsu.info/前回、鉄分の多い食品についてお伝えしました。
2020.01.29 08:30
鉄分の多い食品とは
***腸活環境育成協会***~健康・キレイなカラダ作りを目指して~3年、5年、10年後も笑顔で暮らせる未来のために今、ご自身の為に、ご家族のために出来ることをご一緒に考えていきましょう。https://www.cho-katsu.info/
2020.01.28 02:15
鉄分、どのくらい摂ってる?
***腸活環境育成協会***~健康・キレイなカラダ作りを目指して~3年、5年、10年後も笑顔で暮らせる未来のために今、ご自身の為に、ご家族のために出来ることをご一緒に考えていきましょう。https://www.cho-katsu.info/
2020.01.27 08:11
髪がパサパサの原因は、これ!
***腸活環境育成協会***~健康・キレイなカラダ作りを目指して~3年、5年、10年後も笑顔で暮らせる未来のために今、ご自身の為に、ご家族のために出来ることをご一緒に考えていきましょう。https://www.cho-katsu.info/

笑顔あふれる未来のための~腸活・腸育プログラム~

木は根から水分、養分を吸収し葉を茂らせ花を咲かせ実を育てます。しっかりとした根であればあるほど木は成長し、キレイな花や実をつけます。人間のカラダも脳も健康に過ごすためには、栄養の吸収場所となる腸をしっかりと育て日々笑顔あふれる生活を目指します。

記事一覧

Copyright © 2025 笑顔あふれる未来のための~腸活・腸育プログラム~.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう